染色ふたたび

タイムリー?かはわかりませんけども。 神崎さんのブログでもちらっと出ていたレース糸染色。 引っ越してだいぶ生活も落ち着いてきたので染色欲求がまたむくむくと。 前回初めて染めた時にはいきなり段染めにしたのもあって、これこんな色なの?!となってしまったので今回は少量ずつ色見本を作ろうかと(遅い 数回に分けて、手持ちの染料で染めていきますよー。久しぶりで手順をすっかり忘れていたので、見返せるようにメモメモ。 テーマは単色実験です。手抜き&適当でムラ上等。

お道具はこんな感じです。 カセにした糸、染料のコールダイオール(ベージュ、ブルー、オリーブグリーン、グレー)、染液用を作るビンとしてお弁当用に売っていた30mlのお醤油とか入れるアレ。20gくらいの糸でもこの量で少し余ると思う。それと色止め液のミカノール。

糸は、ハイスターレース糸のコロン製糸が北海道限定で出しているらしいコロンレース糸。これ柔らかいんだけど妙にヨレヨレしてフカフカしていて(語彙力)ちょっと使いにくい。クロッシェにはとても良いのでそっちで消費したいけどたくさんあるので。 今回は見本なので糸は5gくらいずつ。 カセにした糸はぬるま湯に1滴くらい食器用洗剤を垂らして洗い、軽く絞っておきます。

まずは染料を量ってタレビンに入れていきます。250gの布に対して染料をひとビン(20g)らしいので、単純に1/50で0.4gずついきます。水の量の差は考慮してないけどね! 本当は染める布が泳ぐくらいの染液を用意して30分間撹拌し続けるらしいんだけどめんどくさいでーす。 色によって染料の比重が違うので同じ0.4gでも量が結構違います。緑多い。なんかこれやばくね?多くね? 染料を用意したらお湯をわかして適当に塩水を作ります。タレ瓶の口が小さいので注ぎ口のある計量カップ等が吉。

染液ができました。 たすけて!どれがどれだかわからないの!なんか全部どす黒い!

前回はラップの上に糸を置いて上から染料をかけて揉んだけど今回は単色なので、レンジOKのポリ袋(アイラップ)に糸と染料入れてモミモミ。5gしかないので半分くらいしか入れなかったけどそれでもちょっと多いような感じでした。ダイソーの1玉くらいこの量でたぶん余裕かも。

染料がかなり余ったので、タレ瓶に塩水を足して倍量に薄めて、青&グレー、緑&ベージュで段染めもすることに。 前回同様ラップの上に置いて染液をかけて揉みこみ、ぴったりとラップで包みます。 この状態で30分ほど放置。

放置したらレンチン。こんな感じで使ってないシリコンスチーマーに適当にポリ袋たちを入れて600wで1分30秒ほどやりました。 冷めるまで放置。

ここからがめんどくさい…! 何色も同時にやったことを後悔します。すすぎ作業です。 もうね、緑と青がすごいことになってる。なにこれ黒い。どう見ても染料が多すぎ。 すすいですすいですすいですすいで、少しましになったところで洗剤を1滴入れて洗ってまたすすいで。 完全に透明になるのは諦めて、6カセ分全部やるのに30分くらいかかったかも…。 すすぎ終わったら、ミカノールを入れた液に浸して40分~1時間ほど放置。 水を替えて数回すすいで、柔軟剤を2~3ml適当に入れて3分浸し、すすがずに上げます。

この写真だと青緑グレーが黒にしか見えないですが、青がめっちゃ青くて(絵の具的)、オリーブグリーンはかなり深い緑です。グレーとベージュはこのままの濃度でも結構いけそう。 ブルーとオリーブグリーンは0.1~0.2gでいいかもしれない。 乾いたらまた色が変わるので仕上がりが楽しみ~。